こんにちは! 健康堂整骨院下丸子院です。 今日は美容鍼の効果について 美容鍼灸は小顔に美白、しみ・しわ・クマの改善など 多くの効果があるとされますが、なぜ効果があるのか気になりませんか? 今回は美容鍼灸の中でも「鍼」の効果をみていきましょう ①コラーゲンやエラスチンの産生を促す コラーゲンやエラスチンは肌のハリ(弾力)をつくります。 減少すると肌のハリがなくなり、たるみやしわになってしまいます。 鍼によって微細な傷をつけることで修復力が強くなり コラーゲンやエラスチンの産生が促され肌のハリにつながります。 ②皮膚の血液の流れの改善 皮膚の血液の流れが滞ると、顔色が暗くみえたり、目の下ではクマができたりしてしまいます。 鍼が皮膚に入ることで血流が改善し、顔色が明るくなり美白効果やクマの改善が期待できます。 ③筋肉の緊張の改善 筋肉が緊張し過ぎると顔のゆがみにつながったり、顔が大きく見えたりしてしまいます。 鍼を筋肉まで刺すことで筋肉の血流が改善し、緊張がほぐれ、小顔効果が期待できます。 反対に緩み過ぎている場合には、筋肉への刺激で引き締まり、こちらも小顔効果が期待できます。 いかがでしたか? 顔に鍼を刺すことで、小顔に美白、しわ・たるみ・クマの改善など 多くの効果が期待できます。 また、美容鍼灸は顔だけでなく、全身に施術を行うことも珍しくありません! 興味を持たれた方は健康堂整骨院下丸子院へご相談ください。
2021.11.04