G-DPFLEK58CD

Blog

健康堂整骨院 下丸子院 ブログ

2021.11.03

この時期は急な動作に注意です!!

日常生活の何気ない動作で

腰の痛みや張り、重さを感じてはいませんか?

 

少しでも腰の違和感を感じているのなら

あなたのその症状は…ぎっくり腰の手前かもしれません!

 

ふとした瞬間や重たいものを持ったとき、急に腰にピキッと痛みが走る、

激痛で歩いたりかがむことができないといった症状があります。

 

 

ぎっくり腰のメカニズムとは

腰を支える靭帯(じんたい)や筋肉に急に負担がかかり、

断裂を起こし、それが神経を刺激するために痛みとして起こります。

筋肉が強い捻挫(ねんざ)を起こした状態なので、【腰の捻挫】ともいわれます。

 

しかし、痛みの原因はそれだけでなく

腰の中央に連なる背骨の関節とその周りの膜(関節包)、

さらに椎間板(軟骨)などが傷つき、神経を圧迫することからも起こります。

人によって、また原因によっても異なりますが、

こうした痛みが重なることで、強い痛みになるのです。

 

中高年の場合には、加齢や運動不足のために腰を支える筋肉が弱くなり、

腹筋と背筋のバランスが乱れていることがあります。

また背骨の関節や椎間板が変形し、いわゆる椎間板ヘルニアなどを起こしている場合もあります。

こうしたケースでは、ぎっくり腰を起こすと症状もひどくなりがちなので、

特に注意する必要があります。

 

 

もしぎっくり腰になってしまった時は?

ぎっくり腰は気をつけていてもなってしまうものです…。

ではぎっくり腰になってしまったときはどのように対処したらいいのでしょうか。

 

まず応急処置としてぎっくり腰になった直後は炎症期なので、

マッサージやお風呂に入り温めるといった行為は行わず、

安静にし、患部を十分に冷やしてください。

(※冷やすのは氷で10分〜15分。保冷剤は低温火傷の危険があるのでやめましょう)

 

その後、なるべく早めに治療にいらしてください。

そのままにしておくと、慢性化し治りづらくなってしまったり、

きちんと治しておかないと再発する確率が非常に高くなります。

腰痛・寝違え・膝の痛みなどのお悩みは

健康堂整骨院下丸子院へご相談ください。

ネット予約
電話予約