こんにちは!健康堂整骨院下丸子院です。
膝を曲げ伸ばしすると、膝の内側に違和感。階段の上り下りのときに痛みが出る。
その症状は鵞足炎の可能性があります。
鵞足炎とは、骨盤から太ももの内側を通って、膝の内側についている筋肉が炎症を起こしている状態のことを言います。
原因としては、膝の曲げ伸ばし、ひねる動作の繰り返し、太ももの筋肉の硬さなどがあげられます。
では、なぜ鵞足炎になる人、ならない人がいるのでしょうか?
準備運動不足が一つの理由として考えられますが、大きな理由としては正しく筋肉を使えていないことがあげられます。正しく筋肉を使うためには関節の角度や姿勢が大切になってきます。
当院では、症状を根本から治療するために、マッサージだけではなく、骨格の調整や鍼灸治療をご用意しております。
お身体でお悩みの症状がある人はぜひ一度当院へお越しください!