こんにちは!健康堂整骨院下丸子院です。
本日は「水の大切さ」についてです。
ご存じの方も多いかもしれませんが、人の約60%が水でできています。
一日のうち、何もしていなくても、水は身体の中から出ていく分が2.3リットル、身体の中でつくられたり、食べ物で取り入れられる分が0.8リットルといわれています。
そのため一日最低でも1.5リットルの水は取らないと水分不足ということになってしまいます。
ではなぜ水が大切なのか、、、
水はエネルギーを体の中でつくるのに必要になります。また身体の中の不要なものを汗や尿として排泄し、身体を常に清潔に保ってくれます。さらに水分量が増えることで、筋肉が柔らかくなる効果もあります。
ご自宅で簡単にできるセルフケアの一つなのでコップ一杯でも多く飲むように意識してみてください!