つらい腰痛の原因をみつけて、症状に合った適切な治療を!
つらい腰痛でお悩みの方、腰痛治療をお探しの方は是非、健康堂整骨院下丸子院までご相談ください。
腰痛はさまざまな原因により発症し、症状も腰痛のタイプにより異なってきます。
そのために腰痛の改善には専門家による適切な施術が必要です。
当院の腰痛治療は、患者さまの腰の状態を的確に評価して、腰痛のタイプに合わせた施術を提供しております。
腰痛の原因は?
多くの方が悩まれている「腰痛」の約8割が現在の医学では解明できない「いわゆる原因不明の腰痛」とされております。
実際にレントゲンやMRIなど高度な画像診断をおこなっても原因がつかめず、医療機関から安静を指示されてしまう症例がたくさんありますが、多くの腰痛では画像では診断できない腰痛を引き起こすメカニズムが存在します。
腰痛を発症させる代表的な原因
●急激な動きによる筋肉・筋膜や関節の損傷で起こる腰痛(ぎっくり腰・急性腰痛症)
●腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などによる器質的な原因
●腹筋や背筋、おしりの筋肉などの筋力低下に伴う腰痛
●骨盤・股関節の可動域制限や運動障害による腰痛
●不良姿勢によるアライメント異常が原因でおこる腰痛
●筋肉・筋膜の異常(コリ、緊張、柔軟性低下など)による腰痛
●内科系や婦人科系などの疾患(内臓疾患)による腰痛
●ストレスや心因性要因にともなう腰痛
タイプ別の腰痛の症状
腰痛には症状からみるさまざまなタイプがあります。あなたはどの腰痛に当てはまりますか?
前屈(前かがみ)での腰痛は?
前屈腰痛の代表例として、椎間板性腰痛があります。
前かがみは、腰椎と腰椎の間にある椎間板に相当の圧力がかかり、もしこの肢位で痛みがでた場合は椎間板由来の痛みかもしれません。
また椎間板に炎症などの異常があれば、椅子に座っている姿勢で上下の腰椎から椎間板へ大きな圧力がかかるため、立位より座位の痛みが強くでることがあります。
後屈(後ろ反らし)での腰痛は?
後屈の腰痛で代表的なものは、椎間関節性腰痛です。
椎間関節は腰椎の後ろにある関節で、体を反らした時に上下の関節面がぶつかり痛みを発症することがあります。また体を左右に捻った(回旋)時も痛みがでることがあります。
同じ後屈での腰痛でも、高齢者に多い腰部脊柱管狭窄症という背骨の中で神経を圧迫する病気も、後屈や回旋で腰痛があらわれますので鑑別が必要です。
腰から背中まで重い腰痛は?
腰から背中の筋肉が張っていて鈍痛がでている腰痛は、筋・筋膜性腰痛かもしれません。
筋・筋膜性腰痛の原因は、腰回りの筋肉を酷使して筋疲労を起こしたり、運動不足で腹筋や殿筋群などが筋力低下を起こした時に背中の筋肉が腰をかばっておきる場合などさまざまです。
この腰痛は、前かがみでも痛みがでることがありますが、椎間板性腰痛のような座位での痛みはなく、むしろ座っている時には痛みが和らぐのが特徴です。
但し、安静時に腰や背中に強い痛みを感じる場合は、筋肉ではなく内臓や大きな血管の疾患が原因になっている場合もありますので注意が必要です。
お尻が痛い腰痛とは?
お尻に痛みがでる腰痛にはいくつかの原因がありますが、その一つは仙腸関節由来の腰痛です。
仙腸関節は骨盤の仙骨(真ん中の骨)と両側の腸骨でなる関節で、たびたび炎症や痛みが発症しやすい関節でもあります。
仙腸関節性腰痛は、立位での荷重が腰にかかった状態で痛みがあらわれることがあり、階段や段差の時にかかる振動でも痛みがでることがあります。
またお尻への痛みの放散もこの腰痛の特徴です。
もう一つは深臀部症候群(以前は梨状筋症候群)と呼ばれる疾患があり、お尻の奥に存在する梨状筋など股関節を外旋させる筋肉や、その周囲組織が原因でお尻の奥の痛みや、下肢への痺れや痛みといった坐骨神経症状があらわれることもあります。
このほかにも過度な負荷が原因で起きる仙骨の疲労骨折や、お尻周囲の神経障害(上殿皮神経障害・中殿皮神経障害)など、治療に際しては専門的な検査や鑑別が必要となります。