大田区下丸子にお住いの方で、急なぎっくり腰にお悩みの方はいらっしゃいませんか?
ぎっくり腰は症状を予見することが難しいとされていて当日だけみれば突然のように感じられますが、実は発症以前の行動が発症の原因になることが多々です。
一般的には体への負担が少なく感じられる、下記のような動作でも発症してしまうリスクがあります。
☑朝起きて顔を洗ったとき
☑くしゃみをした時
☑振り向く時
☑重いものを持つ
☑立ち上がる時
☑大きく状態を反らした時
日常生活でこのような動作は頻繁に行われますので、極端に言えば誰でも発症する可能性はあるのです。
そして
このぎっくり腰は、再発しやすいというトラブルも抱えてしまいます。
しかし、ぎっくり腰を発症する可能性のある方には、生活習慣の改善や骨盤の歪みを矯正することによって、健康堂整骨院下丸子院では健康な日常生活をサポートします。
リラクゼーションサロンは癒しの要素は強いですが、原因の根本的な改善には繋がりにくい傾向にあります。
ぎっくり腰を発症しない健康な体作りや、すでにぎっくり腰の経験があるあなたは、ぜひ元住吉駅のあきら鍼灸整骨院までお電話ください。
当院では豊富なぎっくり腰の施術経験から、迅速な痛みの緩和をお手伝いをします。
また痛みだけのアプローチで終わらせずに、辛い思いを今後することがないように、定期的なボディケアや生活習慣からぎっくり腰を予防する方法も、丁寧にご指導します。
ぎっくり腰を発症してしまうと、仕事や家事に大きな支障が生まれます。
一人でも多くぎっくり腰を発症させない体に導きたい思いで、日々施術を行っています。
ぎっくり腰とは、正式には急性腰痛症もしくは腰痛症と呼ばれる症状です。
体のトラブルとして、腰痛が多く挙げられますが、痛みの原因は多岐に渡ります。
腰痛は大きく、慢性腰痛と急性腰痛に分けられます。
何らかの原因で腰に鈍い痛みやだるさを感じたり、一定の時間同じ姿勢を取り続けると痛みが増すことがあるのは、慢性腰痛となります。
そして急性腰痛では、激しい痛みを伴い、腰を曲げ伸ばししたり、立ち上がる事、歩行が困難になります。
ぎっくり腰は急性腰痛に分類されますが、下記の状態であれば、ぎっくり腰が疑われます。
☑︎急激に発症する腰痛
☑︎動作による痛みの悪化
☑︎明らかな神経痛や麻痺などは合併しない
☑︎レントゲンやMRIでははっきりした異常所見がない
☑︎比較的短期間で治る
ぎっくり腰にはっきりした診断はつきませんが、激しい痛みを伴い短期間でおさまる腰痛とも言えます。
治療してもすぐに改善しないケースもあり、神経をさわっている場合は痛みが強く薬や湿布では改善しません。
そしてぎっくり腰は、先に挙げたようにほんの些細なきっかけでも突然起こることがあります。
腰椎(腰骨)は5個の椎骨で構成されていますが、それを支えている椎間板や関節、筋肉や靱帯などに 部分的な損傷が起こり、強い痛みが生じると考えられています。
ほとんどのぎっくり腰の場合、一ヶ月以内に症状は緩和しますが、症状を繰り返すことによって、椎間板ヘルニアを合併したり慢性腰痛へ移行することもあるので、 正しい対処の仕方が大切です。
痛みの緩和・予防・アフターケアと、ぎっくり腰に関わる施術を豊富に行ってきた経験があります。
患者様も体のメンテナンスの重要度を理解し、同じぎっくり腰に悩むお知り合いやお友達同士で、誘い合わせてご来院もいただいています。
ぎっくり腰の原因と症状
20歳以下の方はスポーツをやっている方に起き、特に腰椎分離症などの既往がある方に多いです。
椎間板や関節などに加齢現象が始まってくる30歳以降の方や、 過去に急性腰痛を経験された方は注意が必要です。
腰痛の原因は、急な動作をした際に筋肉が傷ついたり、腰周辺の筋肉が疲労して凝り固まってしまっていたり、長時間背骨に負担がかかったり、 加齢などにより骨が変形してしまったり、病気であったりなど挙げられますが、痛みが発生する詳しい原因はわかっていない場合が多いのです。
実際に、ぎっくり腰の原因もはっきりと特定されていません。
筋肉の捻挫のようなもの・炎症、腰痛の関節の捻挫・炎症、線維輪(椎間板の外側)の亀裂その他原因となる可能性は、多部位にありえます。
ぎっくり腰は、急激な動作に伴って発症する場合が多いのですが、特に負荷もなく些細なきっかけで発症することも珍しくありません。
冒頭でご紹介したようなシチュエーションを見ても、行動自体には大きな負担はないように感じます。
ぎっくり腰は原因となる動作に伴って突然腰が痛くなり、動けなくなります。
激しい痛みを伴い、腰を曲げ伸ばししたり、回したりすることが困難になります。
デスクワークなどを長時間行うと、腰への負担が強くなります。
そのため、身体反応が低下している午前中と昼休憩の後である14~15時は、発症しやすい時間帯であると考えられます。
腰椎や周辺組織が損傷して炎症が起きている状態ですので、怪我をしているのと同じ状態です。
ぎっくり腰が痛い理由の一つとして、腰を支える靭帯や筋肉に急に負担がかかり、断裂を起こし、それが神経を刺激するためと言われています。
強い捻挫を起こしたのと同じ状態なので、ぎっくり腰は腰の捻挫ともいわれます。
しかし、痛みの原因はそれだけでなく、腰の中央に連なる椎骨の関節とその周りの膜である関節包、さらには椎間板などが傷つき、神経を圧迫することからも起こります。
ぎっくり腰を発症する人や原因によっても異なりますが、こうした痛みが重なることで、強い痛みになるのです。
中高年の場合には、加齢や運動不足のために腰を支える筋肉が弱くなり、腹筋と背筋のバランスが乱れていることがあります。
また、椎骨の関節や椎間板が変形し、椎間板ヘルニアなどを起こしている場合もあります。
こうしたケースでは、ぎっくり腰を起こすと症状もひどくなりがちなので、とくに注意する必要があります。
ひどい痛みを引き起こすぎっくり腰に、適切な治療を行うことで、一秒でも早く痛みが緩和できるように心がけています。
ぎっくり腰は交通事故でも突発的に起こる可能性がありますが、時間外でも緊急性が高い症状であれば、可能な限り対応いたします。